向上心!!

こんにちは!
マネージャーの中嶋です!!
写真は北海道出身の看護師さんがくれた北海道で
人気のジュースです!おいしい!うれしい!
今日は朝一から外出の予定があり、
朝礼が始まる少し前に事務所を出ました!
そのときすごい思ったのが、
みんなからいってらっしゃいって言われるのって
すごくうれしい(^^)!
しかも笑顔で気を付けてねとか言ってもらえて!!
嬉しくて、車の中でちょっとにやけました。笑
いつも言ってる立場だったから、言われる側になると
余計に挨拶って大事だなって思いました!
自分も欠かさず笑顔で見送ります!帰った時もね!
みなさんいつもありがとう!
(前にも池田さんが記事にしてたけど、改めて。笑)
では本題。
この前、利用者様のことと制度のことでスタッフさんから質問を受けました。
それがね、すごい真剣に質問してくれるわけですよ。
いろんな方向から、納得できるような答えになるまで。
私もわかるところもあればあやふな知識もあるので、
一緒に調べてました。
んで、やっと答えまでたどり着いてよかったね。って
終わったんだけども、そのあとすごいびっくりしたんです。
質問してきた内容が、
そのスタッフさんが担当している利用者様じゃなかったんですよ!!
純粋にその利用者様が心配だったってことと、その制度を知りたいという意欲。
ほんとにすごいな、と。
向上心の高いやつめ!!なんて思いました。・・・感動。
今困っているから調べよう!じゃなくて、いつか自分が
そういう場面に面したときにどうするのか知りたいっていう。
知識に対する貪欲さって力・強み。
そう強く思った一日でした(´▽`)