横浜市の看護協会へ

とある日、弊社 代表取締役の東
「なんで僕に依頼が来たんだろう、こっちが教えてもらう立場なのに」
とつぶやいていたのを隣で聞いた八木。こちらのブログでも取り組みを紹介したくキーボードを叩いている八木。
横浜市の訪問看護認定看護師さん達へ講義依頼がきたとのこと。
「ペテン師ってバレるのも時間の問題だと思います」と、つぶやきも聞こえました。
講義は無事終了し、10名以上の参加者の方々から質問が多く寄せられたとのこと。
(仮で資料作成中)
ちなみに、講義の資料作成のため、ここから訪問看護の立ち上げから現在に至るまで、
代表取締役 東に聞き込みを開始。
訪問看護、看護師に特化した美容事業、美容院、タイ事業…
ここに至るまで様々な想いがあったことを、熱意を、聞く。圧倒される。
心を動かされる。感情を動かされるエピソードがここにありました。
聞きたい方、ぜひご連絡ください。
現在、弊社は横浜市の神奈川区、保土ケ谷区、南区、青葉区、都筑区、戸塚区、港北区で
訪問看護、訪問リハビリを展開しております。12月には緑区中山店にも出店しております。
特に何に特化しているわけではありません。が、
「自分の大切な人を看てもらいたいと思えるサービスを」
を、理念に、それだけに特化しています。
わたしはこの理念が好きで、利用者様、ご家族様にも、自分の家族にも伝えています。
あなたは、どんな理念を持って働いていますか?