看護師人口ワースト1位の神奈川県

衝撃的なニュースです(゚∀゚)
常々、世の中では「看護師が足りない」と言われておりNHKのみならず日経や厚労省など、どこもかしこも「足りない、足りない」と聞いていましたが!

まさか!

神奈川県がワースト1位だったとは⋯

簡単に記事のまとめ
▶神奈川で潜在看護師の復職研修(横浜市で50人参加)
・神奈川県は人口あたり看護師数が全国最少で、人材不足が課題。
・ナースセンター主催の研修に50人参加、点滴など基礎から学び直し。
・「安心して復職できる場」と好評、今後の人材確保に期待。

【記事の詳細はこちら


訪問看護、在宅の現場は知識や技術が豊富であるほど重宝されるイメージですが⋯
実は「ひと」の経験、失敗や挫折の経験も含めた「人間の幅」が「想い」が大切であると考えています。

「自分の大切なひとを看てもらいたいと思えるサービスを」

弊社の理念を考えると、「どんな人に看てもらいたいだろう?」と考えたとき、知識と技術だけが豊富でも、私は来てもらいたくないな、って思います。(人それぞれに考えは異なりますが)

やっぱり、担当してくださるお人柄、事業所の雰囲気を重視したい。

そんなことを、ぼんやりと思った記事なのでした。
シェアしてくれたのは弊ここからスタッフです(^.^)

スタッフみんなに助けられていることに感謝をして、9月も突き抜けましょ〜⛳️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次