BLOG

さかなクンが教えてくれた

チャレンジラボ 片桐さん にお願いしてスタッフの写真をイラスト調に変えてもらいました!試験的に名刺に挿入しようと考えているところ(東案)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

常にアンテナを張っている八木です。これだ!と感じたらメモしている八木です。紙とペンがあれば生きていけると中学高校で唱えていた八木です。アナログも好きです。

「チームマネジメント」ビジネス書・自己啓発本やYoutubeから学ぶこと、多いですよね。今回はさかなクンから学びました。

【 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかイジメが始まるのです。】

※安心してください。社内でイジメはありません。疑いが晴れなければ、ぜひ弊社に足を運んで実際に目でみて感じてください。殴り合いのケンカ、ぶつかり稽古はあるようです。ぶつかり稽古を実際に見た八木より。

ーーー続きーーー

小さな水槽に魚を放出して狭い空間で飼っていると、「攻撃」が「共食い」が始まるんですって。だけど広い海になると、「攻撃」や「共食い」がなくなるんですって。

ほほう。魚界でも人間界でも似ていることってあるのだなあと感じた次第です。視野が狭くならないように、自分の生きている世界を狭くしないように。もしかしたら、自分で狭くしているのかもしれない。もっと広い視野で、広い世界を見てみよう。

店舗で困っていることがあったら、他の店舗に聞いてみよう。頼れる人を増やす目的で、求人募集を常に出している弊社です。

各店舗に足を運んでいる広報八木は、他の店舗のスタッフと話すのも大好きです。それぞれの店舗カラーがみえて感じれて楽しいです。

ーーーまとめーーー

アドラー心理学では「共同体感覚」の話、宇宙レベルで自分と他者を考える話が出てきました。世界は、宇宙は、広い。

【すべての悩みは人間関係】

ここから訪問看護リハビリケアの入職初日に数日間の研修があります。訪問看護とは?の研修ではありません。どんな研修をやっているのか気になる方は、過去のブログを遡ってチェックしてみてください\(^o^)/(あ、Youtube動画も作成しないと・・・)

自己の執着より他者への関心。「人に興味を持て」という弊社の代表 東 から出てくる言葉には、アドラー心理学の概念が入っているのかもしれません。

ひとつ前のブログ記事には名言を載せているのでぜひ見てください\(^o^)/知ってください

求人募集中です\(^o^)/自己応募お待ちしております\(^o^)/

関連記事一覧

BLOG